ココログの表示が勝手に"続きを読む"になった!?
な、な、なんd(ry
何なんでしょうなぁ、これ。
どうやって直すんだ?って、いろいろ見てみたら、こうやる風味。
[ブログ]タブ-[設定]タブを開いて、"自動で概要を表示"を無効にします。
[変更を保存]ボタンを押すと、すべてのblogに反映するかどうかの確認が表示されるので、反映させます。
blogページが多いと、とってもとっても時間がかかります...。
つか、反映している間、ココログサーバの負荷が跳ね上がってるんだろうなぁ(゚∀゚)アヒャw つか、夜中の重い時間に、一斉に変更がかかったら...。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
んで、サポートページを見に行くと書いてた...。
ココログトップページの見え方変更について: お知らせココログ
今までは特にご自身で設定しない限り記事全文が表示される仕様となっておりましたが、記事をたたんで表示したいというお問い合わせも多いため、デフォルトの見え方を「概要表示+続きを読む」方式に変更いたしました。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
かんべんしてください、ココログさん。
誰がそんなの言ってたんだよー!
え?猫又以外、みんななの?そうなの?
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Google+ のフォントが腐った(´・_・`)(2013.08.22)
- 直ったそうな(´・ω・)つコメント/トラックバック規制ページの「マスク」の入力項目が正しく表示されない。(2013.07.08)
- Adobe Flash Player の動作確認のページで、動作確認できなくてはまった(´・ω・`)(2013.06.20)
- Twitterのリストが、1000個作れるぞヽ(゚∀゚)ノ(2013.06.14)
- Twitterの過去ログをダウンロードしてみた。(2013.04.11)
コメント