#うどん県 民は、うどん県バッチをつけなければならないw
んなことないけどね。前回はどこ探してもなかったんだけど、今回も県庁やJR高松駅など高松市内は全滅っぽ。んで、ちょいと瀬戸大橋記念公園ならあるかも、と行ってみた。
駐車場からあるいていくと、噴水広場の向こうに、記念館が。遠いw
記念館の向こうには、マスカット県へつながる瀬戸大橋が見えます。
んで、瀬戸大橋記念館に入って、せっかくなので、瀬戸大橋のできるまでを写真や模型で説明しているブースを見学して来ました。んで、ここにもうどん県ポスターが。ほしいw
ひとまわりして、お土産コーナーに、お目当てのうどん県バッチがありましたーヽ(*´∀`)ノ
売店の店員さんとお話ししたところでは、前回は瞬殺だったようで、特に学校の先生が卒業記念に生徒へ配るため、まとめ買いしていったとかで、すぐになくなったとのこと。買い占めかーwどこの先生だよ?
今回は、瀬戸大橋記念館の在庫もそこそこあるし、まとめ買いする人も減ったので、まだあると思います。
その他の販売場所はこちらを参照してください。
| 固定リンク
「今日のお天気とごはん」カテゴリの記事
- #うどん県 民は、うどん県バッチをつけなければならないw(2012.04.15)
- 今日のお天気とごはん(2010.10.17)
- 今日のお天気とごはん(2010.10.16)
- 今日のお天気とごはん(2010.10.15)
- 今日のお天気とごはん(2010.10.14)
コメント